人気ブログランキング | 話題のタグを見る

挑戦メジロ

南の隣市、橋で行ける某島。
知り合いの方からとある情報をいただき、雨の間隙を縫って出撃。

挑戦メジロ_d0368631_22014192.jpg
島に入って、防波堤の上に並ぶセグロカモメたち。
その中に背中の黒がハッキリしていて周りの子たちと比べると少し大きい個体(左から2羽目)
これはオオセグロカモメになるんではないでしょうか!初モノ。

挑戦メジロ_d0368631_22014170.jpg
探し物の現場に着くと、アトリたちの声がうるさいほど響き渡る。

挑戦メジロ_d0368631_22014191.jpg
この場所を縄張りにしていると思われるジョウビタキのオスがずっとつきまとってくれます、お邪魔して申し訳ない。


続きは「more」↙️からお願いします




挑戦メジロ_d0368631_22014213.jpg
満開ピークを少し過ぎた河津桜にメジロたちがやってきます。
今回の目的地はここなんですが・・・

挑戦メジロ_d0368631_22014275.jpg
眉間に黒い模様?がついた個体も。汚れ?

挑戦メジロ_d0368631_22014265.jpg
メジロを追い続けても埒があかないので、海沿いを散策。
もう一つの目標、県の鳥「アビ(シロエリオオハム)」を探してみる。
沖合の海面や岩礁、目が届くギリギリの遠方まで探してみますが、見えない。
居るのはカラスやセグロカモメたち。

挑戦メジロ_d0368631_22253774.jpg
沖合の海面に単独で浮かぶウミアイサのメス。

挑戦メジロ_d0368631_22014249.jpg
ツグミはかなりたくさん居ました。

挑戦メジロ_d0368631_22014262.jpg
こちらの遠い岩礁にカワウが集まっているようです。
シロエリオオハムはなかなか居ないようです。

挑戦メジロ_d0368631_22014306.jpg
岬の森の中にはトベラやヒサカキの細かい葉がビッシリ茂る中にもメジロたちが多数。

挑戦メジロ_d0368631_22332676.jpg
カワラヒワも群れで多数

挑戦メジロ_d0368631_22332643.jpg
沖合の海上、海面低くを飛ぶ黒い機影。
黒いのでカワウかと思っていたらクロサギでした、県内では初です。
これを見て「白色タイプのクロサギが登場した時に見分けられるのか!?」と心配になりましたが、鳥見の先輩から白色タイプのクロサギは南西諸島付近にしか現れないということなので一安心(?)

挑戦メジロ_d0368631_22332777.jpg
ミヤマホオジロも数羽

挑戦メジロ_d0368631_22332711.jpg
もう一度、河津桜とメジロを狙いに戻る

挑戦メジロ_d0368631_22332700.jpg
頭部に複数の明るめの色の斑があったメジロ。
全く憶測ですが、過去に怪我でもした跡か?真意は不明。

挑戦メジロ_d0368631_22332720.jpg
梅の花と違って花がビッシリと着く桜はなかなかメジロたちの姿もハッキリとは見られない。

挑戦メジロ_d0368631_22332707.jpg
たくさんのメジロがやってきますが、なかなか目的の子は現れない。

挑戦メジロ_d0368631_22332891.jpg
結局、目的は果たせませんでしたが、たっぷりとメジロを堪能させてもらいました。

挑戦メジロ_d0368631_22332802.jpg
茂みのアオジ、メス。

挑戦メジロ_d0368631_22332856.jpg
日没頃にやっと天気が回復。
夕空を舞う、おそらくこの地で多く見られたセグロカモメたち。
















by shinyaya0725_2 | 2018-03-16 01:00 | Comments(0)