人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生月島 長崎県

遠征2日目、長崎県の生月島に行ってきました。
道路伝いに行ける県の北西の島、「端っこ」なので渡りモノに期待をしてあてもなく探鳥してみました。先に結論を言ってしまうと、どうも時期的に少し早かったのではないかと思います、特にめぼしいものは見つけられませんでした。この前日に行った大授搦の潮目もあるので致し方ないところもあり、今後の良い指標、ロケハンになったと思っています。

生月島 長崎県_d0368631_03344423.jpg
朝一はキジのオスから。
とにかくキジはとても多かったです、一番多く見られた鳥でした。島の東側は田畑が広がっていて、キジ向きの環境なのでしょう。

生月島 長崎県_d0368631_03332812.jpg
ハイタカも飛んでいます。すでにこの頃には地元では見られないので、嬉しい出会い。
大陸の半島に渡る前なのでしょう。

生月島 長崎県_d0368631_03332818.jpg
キジなどたくさん見られるモノ以外は鳥影薄めに感じました。
その中で目の前で迎撃してくれるキビタキはありがたい存在。


続きは「more」↙️からお願いします




生月島 長崎県_d0368631_03332865.jpg
近所では大量に見られるシロハラもここではこの子を含めて2回しか遭遇しませんでした。

生月島 長崎県_d0368631_03332802.jpg
ハイタカに続いて猛禽ノスリ、これもすでに地元では見られない。

生月島 長崎県_d0368631_03332823.jpg
田んぼの中の道を移動中、前方に特異な飛翔機影。
地上に降りたかはわかりませんでしたが、低い方に消えました。その方向に行ってみる。

生月島 長崎県_d0368631_03332917.jpg
田んぼの畦に着陸しているツバメチドリを発見。
まだ2度目の遭遇ですが、少し前に地元で見たばかりで 有難味が少々物足らない!?気もしますが、これも渡りモノには違いなし。

生月島 長崎県_d0368631_03332999.jpg
近くでも逃げずに姿を見せてくれました。単独のようでした。

生月島 長崎県_d0368631_03332987.jpg
首を伸ばしたツバメチドリ、夏羽の顔の黒いラインもクッキリでフォトジェニック。

生月島 長崎県_d0368631_03332966.jpg
のどかです、納屋?の屋根の上でみんなでお昼寝なヤギたち。
子ヤギも見えます、雑草対策要員なのでしょうか。

生月島 長崎県_d0368631_03144336.jpg
見られる鵜はウミウでした。

生月島 長崎県_d0368631_03144448.jpg
道路脇の茂みからハイタカが飛び出してきました、あっという間に旋回して上昇していきました。
写真がよくないですが、朝一に出会った子とは別個体のように見えます。

生月島 長崎県_d0368631_03144426.jpg
ノスリにもまた遭遇、こちらは前出の子と同じかは判断つきかねる。カラスたちにモビられていました。

生月島 長崎県_d0368631_03144451.jpg
島のあちこちには蝶がたくさん。色々な種類が居るようでした。

生月島 長崎県_d0368631_03144463.jpg
島の最北端の灯台があるところで、コサメビタキ1羽。
地元でも普通に見られる夏鳥すらなかなか出会えませんでした。

生月島 長崎県_d0368631_03144498.jpg
キジのメスが2羽。手前の子は抱卵中?メス同士で子育てを協力するのか??普通に考えればライバルになりそうですが。近くにオスも居ました。

生月島 長崎県_d0368631_03144543.jpg
また別の場所でキジのオス、本当に多いんです。

生月島 長崎県_d0368631_03144523.jpg
島の中央の山の上、トビがたくさん舞っていました。
上の子が足で掴んでいたモノを離す、下の子の渡そうとしたのかもしれませんが、下の子はスルー。

生月島 長崎県_d0368631_03144583.jpg
キジについでかなりの数が見られたのはホオジロ。島中のあちこちにいました。

生月島 長崎県_d0368631_03144500.jpg
山の放牧地ではハシボソガラスも多数。

早朝、日の出頃に聞こえたヒクイナの声。
この後、島の各地で何度か声を聞きましたが姿は見えず。

結局、ツバメチドリ以外はコレと言うものとは出会えず。島をサイクリングで楽しみました。














by shinyaya0725_2 | 2018-04-19 01:00 | Comments(0)